Nov
14
ソフトウェア放課後勉強会@札幌 - 第2回 : 『Hadoop入門の入門』
on ミライスト・カフェ
Organizing : usagi / dora.panda / nakayoshix
Registration info |
会場(一般) ¥300(Pay at the door)
FCFS
会場(学生) Free
FCFS
ハングアウト Free
FCFS
|
---|
Description
「大人の放課後シリーズ」
「大人の放課後シリーズ」の第6回目の開催、運営体制を usagi / dora.panda / nakayoshix のメンバーに拡張してからは第2回目の開催となります(╹◡╹)
(※内容が決まり次第、随時更新いたしますのでお楽しみに!)
今回の概要
日程・会場・参加費
- 日程: 2014-11-14 金曜日 18:30 - 21:00 (会場準備 18:00 - ... - 21:15)
- 会場: ミライスト・カフェ (S3W5 すすきの ノルベサ 1F)
- http://miraist.com/
- http://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1046884/
- 電源: 勉強会参加中はノートPCやスマフォ用に使用可
- WiFi: 会場常設のWiFi設備を使用可
-
参加費
-
懇親会
- 活一鮮 (S3W5 すすきの ノルベサ B1F)
- http://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1005414/
- ※予約不可につき、人数と空席に応じて他店へ流れる可能性あり。
- 活一鮮 (S3W5 すすきの ノルベサ B1F)
今回の話題(発表の概要)
- 『Hadoop入門の入門』
- speaker: 藤本 ( @hfuj13 ) さん
資料鋭意製作中。以下、内容の方針決定直後の運営slackでの会話より抜粋:
niiyama.sh MapReduceのアルゴリズムも紹介していただけます? hfuj13 アルゴリズムまでいけるかワカラナイです。 現在は個人でも使えるんだよってところに自前環境を持って行く途中。 niiyama.sh りょーかいでーす。 ignis とても興味があります ignis 個人で大規模データなんてそうそう使わないので、個人レベルで使うメリットとかあればぜひ知りたい。
「大人の放課後シリーズ」について
本勉強会は座談会的な面もあり、発表者が一方的に説明するのではなく、参加者の皆さんでワイワイ話して脱線しながら進めていきます。 勉強だけではなく、技術的なおしゃべりを楽しみたい方もご参加ください。
- 共通資料「はじめに」
Presenter
